今回は、ポケモンセンターから発売されている Pokémon fit シリーズの魅力を4つ語っていきたいと思います。
Pokémon fit とは

現在第1弾〜第4弾までで登場していて、実に419匹ものポケモンのぬいぐるみが発売されています。
- 【第1弾】『ポケットモンスター 赤・緑』のポケモンのうち30匹
- 【第2弾】『ポケットモンスター 赤・緑』のポケモンの残り121匹
- 【第3弾】『ポケットモンスター 金・銀』のポケモン127匹(姿違いを含む)
- 【第4弾】『ポケットモンスタールビー・サファイア』のポケモン141匹(姿違いを含む)
【 Pokémon fit の魅力①】あらゆるポケモンが網羅されている
Pokémon fitの最大の特徴は、シリーズ全てのポケモンが対象となることです。ポケモンセンターではかなりのペースで新商品が出ていますが、それでもピックアップされるポケモンは数匹となります。
ほとんどぬいぐるみ化されないポケモンもいますが、Pokémon fitではもれなくぬいぐるみ化されるのです。
自分の推しポケがいる人にとっては嬉しいですよね。
【 Pokémon fit の魅力②】サイズ感がちょうど良い

これだけ種類があれば、好きなポケモンを複数集めたくなるものですよね。
複数並べても邪魔にならないサイズ感がすごくちょうど良いです。
【 Pokémon fit の魅力③】お値段もお手頃

サイズ面でも複数集めやすいですが、価格面でも集めやすいのです。 さらに、定期的にキャンペーンも実施していて、過去には「自分で選んだ3匹で2,500円」、「10匹ランダムで6,600円」がありました。
今後もお得に入手できる機会が来るかもしれません。
【 Pokémon fit の魅力④】デザインが可愛らしい
サイズ感も相まって、どのポケモンも可愛らしいデザインとなっています。元々可愛いポケモンはもちろんのこと、カッコいいポケモンもちょこんとした佇まいになっています。

私はハッサムが好きなのですが、ハッサムはスタイリッシュでかっこいいイメージがあると思います。
Pokémon fitのハッサムはこんな感じで、カッコいいイメージとはまた違ったデザインとなっています。
キャンペーン情報
2021年1月30日〜4月4日まで、ME & MY PARTNERキャンペーンが実施中です。ポケモンセンター、ポケモンストアにいき、下記のいずれかを行うと、My386のステッカーを1つもらえます。
やること | 貰い方 | 受取可能回数 |
Twitterアイコンを作成する。 | 選んで1枚 | キャンペーン中1回 |
「#My386」タグをつけて、Twitterでツイートをする。 | ランダムで1枚 | 1日1回 |
https://meandmypartner-iconmaker.pokemon.co.jp/

まとめ

推しポケがいる人、気になるポケモンがいる人は、ぜひともお手にとってみてください。
コメント